わさび漬けは、わさび漬け発祥の地の碑がある静岡県の名産品です。
わさびの根、茎をみじん切りにし、塩漬にします。
酒粕に味噌、お酒、ぬるま湯を入れて混ぜ、粕床を作ります。
下漬したわさびをキッチンペーパーなどでよく水切り、粕床と混ぜ合わせます。
容器に入れて、表面が空気に触れないようにラップをぴったりと貼りつけます。
冷蔵庫で熟成させ、4〜5日で食べられます。
あったかいどんぶりご飯にお好きなだけのせて、わさび漬けどんぶりの出来上がりです。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。